あいじえん2019年7月20日1 分年長さんお泊り保育〈一日目・夜〉年長さんにとって、親元を離れて初めての夜・・・。雨の中、花火をしたり、おやすみ前には絵本を読んでもらったり・・・。 ワクワクドキドキのお泊り保育、お友だちみんなと楽しく過ごすことができました。
あいじえん2019年6月28日1 分6月の「愛児園・CS・教会合同礼拝」「幼子はたくましく育ち、知恵に満ち、神の恵みに包まれていた。」(ルカ2:40) 6月、愛児園園児たち、CSの子どもたち、そして大人~高齢者までが一つに集まり「合同の礼拝」を守りました。 宇治教会では年に2回(6月・11月)、幼児祝福の礼拝をささげています。卒園後も多くの子ど...
あいじえん2019年6月27日1 分まほうのえのぐ 月2回、水に濡らした紙に透明水彩絵の具でにじみ絵(子どもたちは「まほうのえのぐ」と呼んでくれています)を楽しんでいます。 1人ひとりちがってみんなステキ!
あいじえん2019年6月14日1 分大吉山(仏徳山)へハイキング6月14日(金):教会裏山を上がって山本墓地の横を通り抜けて大吉山へ。いつもは大吉山展望台で休憩するのですが、今回は正真正銘の大吉山頂上へ。昨年秋の台風被害による倒木が格好の遊び場になりました。
あいじえん2019年6月14日1 分さつま芋の苗植え6月11日(火):年長クラスのぶどうさんたちが教会員の金井さんの畑へ、さつま芋の苗を植えに行きました。秋の収穫が楽しみです。苗を畝にさし終えた後、ジャガイモ掘りもしました。「ゲンコツみたいなんが男爵で、細長いのがメークインやで!」と得意気な子どもたちでした。